福神の管理栄養士監修レシピ

もち麦入りスープ

[ コレステロール・免疫のために・美肌 ]

タイトル

もち麦のアレンジレシピ

もち麦には食物繊維が多く含まれており糖の吸収をおだやかにすると言われています。また食感もモチモチしており食べ応えもあります。
まとめて茹で冷凍保存しておくとサラダやスープに手軽に使えるのでおすすめです。

材料 (2人分)

茹でたもち麦 80g
卵 2個
長ねぎ 1/2本
しょうゆ 大さじ1
中華スープの素 小さじ2
水 450㏄
塩 適量

つくりかた

  • 長ネギは斜めにスライスする
  • 水、中華スープ、長ねぎを鍋にいれ中火にかける
  • 煮立ったら醤油と塩を入れ味を整える
  • 卵は溶きほぐし3に回しいれる
  • 卵に火が通ったらもち麦を加え完成