食物繊維豊富なしゃきしゃきレタス使用♪ささっと簡単! ご飯パラパラのレタスチャーハン♪
夏レタスが出始めた頃ですね♪旬の食材レタス。腸内のお掃除をしてくれる食物繊維も豊富ですが、炒めるとカルシウムの吸収率も上げてくれるのでチーズや桜エビ・豆類などと炒めてもお勧めです。レタスにはその他にもラクッコピコリンという、安眠をもたらす機能性成分も入っていますよ。
本日は抗酸化作用のある鮭と合わせてパラパラ炒飯にチェレンジ♪鮭はビタミンDが入っており、こちらもカルシウムの吸収を助けてくれるので、食べるときに牛乳も一緒に飲んではいかがでしょうか?
材料 (3人分)
| 米 | 2合 | 
| 調剤薬局の雑穀(食物繊維ブレンド) | 1p | 
| 卵 | 3個 | 
| オリーブオイル | 大さじ3 | 
| 塩シャケ | 2切れ | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| レタス | 3枚分 | 
| 塩コショウ | 適宜 | 
| 薄口醤油 | 大さじ2 |