福神の管理栄養士監修レシピ

ツナと卵の人参しりしり

[ 減塩・糖質制限・免疫のために ]

タイトル

油で摂取効率アップ

人参に含まれるカロテンは免疫力を上げ体調を整える役割があります。
カロテンは脂溶性なので油で調理するとより効率よく摂取できますよ。ツナがアクセントになるので調味料はシンプルでOK!

材料 (2~3人分)

人参 中2本
卵 1個
ツナ缶(ノンオイル) 1缶
ごま油 大さじ1
☆しょうゆ 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆酒 大さじ1/2
すりごま お好みで

つくりかた

  • 人参は細切りにして下ゆでしておく。
  • フライパンで先にいり卵を作っておく。
  • 2のフライパンにごま油を引き人参を炒める。
  • 人参に火が通ったらツナ、2のいり卵を加え☆を回し入れて完成。お好みですりごまをかける。