福神調剤薬局 曙店 医療事務
こんにちは。曙店の医療事務です。
私には6歳と2歳の甥っ子がいます。
今回2歳の甥っ子が試合に出るかもしれないと
知らせを受けて佐賀まで応援しに行きました!
何の試合かと言いますとストライダーです!
ストライダーとは
三輪車や補助輪付き自転車とは違い、
子どもたちが自ら直感的にバランスをとり、
コントロールする乗り物です。
だからこそ、自然とバランス感覚が身につき、
体幹も鍛えられ、子どもたちの好奇心を
満たすことができるそうです。
また子どもには使いづらい
ペダルとハンドブレーキを省き、
走る・止まる・曲がるというコントロール性能、
シンプルさと丈夫さ、そして
最も軽い独自構造を追求されて
作られているそうです。
そして試合当日!
スタート地点には行けましたが
走らないと首を横に振り、
今回デビューは見送りになりました。
まだ若干2歳5ヶ月です。
場所見知りもあり、
人がたくさん居たのもあり、
緊張しただろうなと思いました。
6歳のお兄ちゃんは手慣れたもんで
いつも通り楽しそうに走っていました。
▼3位でした!ストライダー歴は約3年です!
その翌週、また試合があり、
なんとデビュー出来たと連絡がありました!
走っている動画を送ってくれて、
名前を呼ばれると元気に返事をし、
スタートの合図に合わせて走っていました。
▼真ん中が2歳の甥っ子です!
▼お兄ちゃんがエールを送っています。
動画をよく見てみると
お腹にアンパンマンを入れながら
楽しそうに走っていました。
その姿がとても可愛く、
クスッとしながら何度も動画を見返しました。
▼これが例のアンパンマンです。
アンパンマンパワーは凄いです!
レースは3本あり、全て走れたそうです!
よく頑張ったね、と伝えたいと思います。
これからも甥っ子達の活躍に目が離せません。
また試合があれば応援しに行きたいと思います。
寒い日が続きますが
体調には気をつけて過ごされて下さい。