福神調剤薬局 星の原店 薬剤師
こんにちは。星の原店の薬剤師です。
最近私が気になっているのが、キャンプ。
夫の両親がキャンパーさんなのですが、
昨年、人生初のキャンプに連れて行っていただいたんです!
山のキンと冷えた空気の中で焚き火したり
満点に広がる星空を見上げたり
霜の降りた芝の上をお散歩したり
朝日の昇る山を眺めたり
(田舎育ちなので)当たり前のように見て育ってきた風景のはずなのに
全てが新鮮に感じてなんだか刺激的でした!
それ以来キャンプの虜に…
心ではなってしまっているのですが、なかなか行けず仕舞いで。
キャンプしたい!という気持ちが心でずっとくすぶっています(´・ω・`)
そんな私の心のくすぶりを癒すため、
最近はキャンプ用品やキャンプアニメ「ゆるキャン△」を見て、
「こんなグッズいいな~」「キャンプ飯はこんなの作ってみたいな~」
「わいわいグルキャンも楽しそうだけどソロキャンも気になるな~」
などなど妄想を広げてなんちゃってキャンプ気分を味わって楽しんでいます。笑
いつかまたキャンプに行ける日を楽しみに…。
福神調剤薬局 藤崎店 医療事務
こんにちは。藤崎店の医療事務です。
私の趣味はカフェや居酒屋を巡ることなのですが、
コロナ禍でなかなかできないため、最近はおうちごはんを楽しんでいます。
まず私の大好物がピザです!
いろいろな会社のものを試しましたが、
ピザーラの「カニのよくばりクォーター」が1番のおすすめです。(写真3枚目)
こちらは冬限定で、なんといってもカニとジャガイモが
絶妙にマッチしていて美味しいです!
デリバリーピザの良いところは、生地の種類や焼き方、
トッピングなど自分好みのピザを注文できるという点で、
毎回どうしようかな~と迷いながら注文するのが楽しいです♪
皆さんもご自身のお好みのピザを見つけてみてください。
先日母が福岡に来た際には、デパ地下でお弁当やスイーツを購入しました。
デパ地下は食の宝庫です!食べるのが好きな私にとっては、
美味しい料理を見るだけでも幸せな時間です。
この日は気になったお店のお惣菜など大量に買ったのですが、
母と二人でぺろっと食べてしまいました♪
また、スイーツだとラ・スールの「カヌレ」が
見た目もかわいいし、味もおいしいしで最高でした!
今は冬限定の生カヌレショコラも販売していて、そちらも絶品でした。
他にも、餃子や寿司などをテイクアウトしたり、
気になるパン屋さんのパンを買ったり、
お肉や海鮮をネット注文して家で食べたりしています♪
お店に行けない分、これからもおうちごはんを充実させて、
日々の仕事を頑張っていきたいと思います。
福神調剤薬局 三輪店 薬剤師
こんにちは、三輪店の1年目薬剤師です。
最近自分がはまっていることは自宅のリフォームです。
コロナ禍でなかなか外に出られないので、
思い切って草だらけだった庭を綺麗にすることにしました。
作業としては草を抜いて防草シートを張り、
上から砂利を敷くだけだったのですが、
予想以上に大変な作業で1か月以上かかってしまいました。
除草作業ではただ草を引っこ抜くだけでは、
ふきなどの地下茎で増える草がすぐに生えてきてしまいます。
そこで鍬で耕した後ふるいを使って根っこまで取り除く、
耕してはふるいにかける。これをひたすら繰り返して
何も入っていないまっさらな土に仕上げました。
あまりにきれいな土に仕上がったので、
祖母が本気で畑にしようとしていました(笑)
その後、防草シートを張りホームセンターで買ってきた
白色の砂利をまんべんなくまいて完成しました。
砂利は10kg300円のものを20袋ぐらいあれば
足りるだろうと思っていたのですが、
実際にまいてみたところ全く足りず、
最終的に使った砂利は70袋にもなりました。
総重量700kgもの荷物を運んだのだと思うと結構驚きです。
どの作業もとにかく重労働できつかったですが、
出来上がった後の達成感は格別でした。
皆さんもこの機会にDIYいかかでしょうか。