福神調剤薬局 奈多店 医療事務
こんにちは。奈多店の医療事務です。
奈多店の皆さんに支えていただきながら
入社して早いもので2年目になります。
最近は暑い毎日が続いていますね。
夏はイベントがたくさんあって
私の中では大好きな季節です。
先日も海に行き、夏を感じてきました。
そんな海の近くにあるおしゃれなお店
MAHALOに行ってきました♪
これはアサイボウルです!!
フルーツたくさんで暑い夏にはぴったりです!!
とにかく見た目がオシャレで料理もとても美味しいです。
フレンチトーストやパンケーキもあって美味しそうだったので
次行ったときに食べてみようと思います。
またテラスからは海も見えて景色も良いのがオススメです。
福間海岸の近くにあるお店なので是非行ってみて下さい。
まだまだ未熟な私ですが、精一杯頑張ります!
福神調剤薬局 三輪店 医療事務
こんにちは。三輪店の医療事務です。
入社してはやくも4年目に突入しました。医療事務の経験が全くなく、
毎日勉強の日々でしたので3年の月日があっという間でした。
私にはヒップホップを習っている娘がいます。
年長さんから習い始め、今年で6年目になります。
なぜヒップホップに通わせたかというと、
本当は自分がやりたかったから!
もし私が娘の歳だったら、絶対に習っていただろうなぁと
いつも羨ましく思っています。
やっぱりダンスなので色んなイベントに参加しているのですが、
その時に私も気合が入るのがヘアアレンジ!
そう、私が今ハマっている事とは、娘のダンスヘアメイクなのです!
毎回違うアレンジを考えて前日から仕込んだりする事もあります。
他の子のお母さん方ももちろん気合が入っています!
習い事あるあるですね(笑)
写真は一部ですが、他にも色々頑張ってます。
娘のダンスも上達していますが、
私のアレンジ力もアップしている事間違いなしです!(笑)
出番の時間から逆算して仕込み開始の時間を考えたり、
イベントの度に色々考えてアレンジするのが楽しみでもあるんですね~。
田舎でコツコツと頑張っていますが、
博多どんたく港まつりや福岡でのイベントにも参加して、
娘も私も都会の刺激をいっぱい受けながら楽しんでいます。
これからもさらなるレベルアップを目指して、
親子共々頑張っていきます!
福神調剤薬局 拾六町店 医療事務
こんにちは。拾六町店の医療事務です。
入社して2年が経とうとしています。
まだまだ学ぶべきことが、多く、毎日奮闘しています。
そんな中、5月に3連休を頂き、
高校時代の友達5人で、仙台へ行ってきました♪
高校を卒業し、それぞれバラバラの道をすすみ…会う機会が減り、
最近ではお互いの結婚式でしか集まることが無くなりました。
そんな結婚式で5月に旅行に行こうと…誓いました。
残念ながら1人参加できなかったものの、実現する事ができました。
仙台ではいっぱい食べ歩きをしました。
少しだけご紹介します。
1日目~♪
仙台発祥冷やし中華!
麺がもちもち??♪
今まで食べた中で一番おいしかったです。
仙台と言ったら、牛タン!
たんの角煮、たんのたたき、たん焼き、どれもお酒が進む一品です。
2日目~♪
太麺ナポリタンハンバーグ添え。
ボリュームありすぎて食べきれませんでした。
仙台発祥炉端焼き、刺身、ご当地野菜、金華サバの開き、三角揚げ、地鶏です。
3日目~♪ 海鮮尽くし。
笹かまの焼き体験、揚げたてのむう(下写真右上)を食べました。
全て美味しかったのですが、ほとんどの料理は塩気が強く、
福岡の醤油を愛おしく感じました。
今回の旅行はぎちぎちに予定を組んでいた為、
飛行機に間に合う最終電車にぎりぎり!!
別れをきちんとできぬまま福岡へ帰ってきました。
3日間沢山笑い、沢山食べ、沢山走った日となりました。
リフレッシュもできたので、これからも頑張ります!