パパっと簡単!彩りのある食卓へ♪
シャキシャキ食感のスナップエンドウとぷりぷりのエビに、ふんわり卵が合わさり彩り鮮やかな食欲をそそるおかずメニューです♪
スナップエンドウにはβーカロテンが豊富であり、これは抗酸化作用があるため
老化防止や免疫力を高める効果があります。また、βーカロテンは油と一緒に調理すると効率よく栄養が吸収されます!
材料 (2人分)
スナップエンドウ |
10本 |
むきエビ |
10尾 |
酒 |
小さじ1 |
塩コショウ |
少々 |
マヨネーズ |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1/3 |
塩 |
小さじ1/3 |
卵 |
2個 |
サラダ油 |
大さじ1 |
つくりかた
- スナップエンドウは筋を取り、斜め半分に切る。むきエビは水気をふき取り、背ワタを取り、酒をふって塩コショウする。
- ボウルに卵を割り入れ混ぜる。フライパンにサラダ油を入れて熱し、卵液を入れて中火でふわっとなるまで混ぜながら炒め、一度取り出す。
- 同じフライパンにマヨネーズを入れて熱し、むきエビを入れて中火で炒め、エビの色が変わったらスナップエンドウを加えてさっと炒める。
- 砂糖、塩を加え混ぜて卵を戻し入れ、さっと炒め合わせて器に盛る。
レシピ一覧に戻る