鯖缶を使った簡単レシピ
鯖缶には、不飽和脂肪酸であるEPA・DHAが豊富に含まれています。
骨ごと食べる事が出来るのでおすすめです。
また、鯖缶は、火を通してあるので調理時間も短縮出来ますよ。
材料 (2人分)
| 鯖缶(水煮) |
1缶 |
| カットトマト缶 |
1/2缶 |
| 玉ねぎ |
100g |
| しめじ |
80g |
| ☆にんにく(すりおろし) |
1かけ |
| ☆生姜(すりおろし) |
1かけ |
| カレー粉 |
大さじ1 |
| コンソメ |
小さじ1 |
| 塩 |
少々 |
| オリーブオイル |
適量 |
| ご飯 |
2人分 |
つくりかた
- 玉ねぎをみじん切り、しめじを小房に分ける。
- フライパンにオリーブオイルを引き、1と☆を炒める。
- 2にカレー粉を加え炒めたら、鯖缶(缶汁も含む)・カットトマト缶・コンソメを加える。
- 汁気が無くなるまで煮詰めたら、塩で味を整える。
- 4をご飯に盛り付ける。
レシピ一覧に戻る