さばの水煮を使ってカルシウムたっぷりトマトドリア
さば缶は新鮮なままの状態で密閉してある為、カルシウムのほか、DHA・EPAなどの栄養素も豊富に含まれています。そんなさば缶を使って洋風アレンジ。トマトやにんにくとの相性もバツグンですよ♪
材料 (2人~3人分)
| さばの水煮缶 | 
1缶 | 
| カットトマト缶 | 
1缶 | 
| 玉ねぎ | 
小1個 | 
| にんにく | 
1かけ | 
| オリーブオイル | 
大さじ2 | 
| 塩こしょう | 
少々 | 
| パン粉 | 
適量 | 
| チーズ | 
適量 | 
| 白ご飯 | 
2~3人分 | 
| バター(耐熱皿用) | 
大さじ1 | 
つくりかた
- たまねぎ、にんにくはみじん切りにし、オリーブオイルを熱したフライパンで炒める。
 
- こしょうで味を整えた後、さばの水煮・トマト缶をそれぞれまるごと加え煮立てる。
 
- 耐熱皿にバターを引き、ご飯、トマトソースの順に盛りつけパン粉・チーズをのせる。
 
- 200度のオーブンで5~7分、チーズが溶けたら完成。お好みで乾燥バジルをかけるとおいしく仕上がります。
 
レシピ一覧に戻る